法定研修会
令和6年度 第4回法定研修について(ご案内)
平素は当県本部の運営にご理解とご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、みだし研修は、ラビーネットよりご視聴頂くeラーニング研修と致します。
本研修は、宅地建物取引業法第64条の6の規定に基づく法定研修ですので必ず受講してください。
記
□研修内容:令和6年12月3日(火)から12月21日(土)までの間に
①下記2講義より1講義以上の動画の全編(全ファイル)を視聴。
◎「借地借家法の体系的理解と実務①【借地編】
~立法の背景から活用・トラブル事例まで~」(180分)
◎「借地借家法の体系的理解と実務②【借家編】
~立法の背景から活用・トラブル事例まで~」(180分)
講師:吉田修平法律事務所 代表弁護士 吉田 修平 氏
②視聴後の効果測定の設問で5割以上正解すると、研修済証JPGデータを取得可。
今回の視聴動画は選択制です。
上記より1講義以上の視聴・効果測定の合格で受講完了となります。
効果測定が不合格でも、効果測定のみを繰り返しお受けいただくことが可能です。
□受講対象者:県本部所属会員の本店又は支店各事務所につき1名以上の受講が必須。
□受講方法:ラビーネット内「全日保証eラーニング研修」の法定研修会より受講。
以 上